昨年誕生した上野動物園のパンダの赤ちゃん・シャンシャン!!
誕生を心待ちにしていたファン?もたくさんいて、
連日テレビ放送されていたり、観覧の抽選倍率が凄かったり、
まさに社会現象でしたよね!!
そんなシャンシャンですが、だいぶ成長してきたということで、
2月1日からの観覧方法が抽選ではなく先着順に変わりました。
抽選に外れてしまった人も、整理券をもらえれば観覧できるということで、
応募するまではいかないけどせっかく上野動物園に行くなら見に行きたい!
という人にとっては朗報です^^
我が家の息子も動物好きなので、
早速2月の上旬に友人親子と見に行く予定なのですが、
一体何時に行けば整理券をもらえるのでしょうか?
シャンシャンの観覧整理券の配布場所と時間
朝一観覧するのは何時に並べばいいの?
何時には配布終了する?
オススメの観覧時間は?
などなどサクッと調べてみました!
シャンシャンの整理券配布場所や時間は?
上野動物園では2017年12月19日から
ジャイアントパンダの子「シャンシャン」と母親「シンシン」を
事前申込による抽選制で公開していたのですが、
母子の健康状態が安定しているため、2018年2月1日(木)から観覧時間を延長することに!
観覧方法を整理券制による先着順に変更されるのですが、
その整理券の配布場所は以下の通り↓↓
場所:東園の五重塔前
- 最寄りの入園口は「表門」です。
- 1日約9,500枚。年齢にかかわらず1人1枚
配布開始時間:9時30分の開園後
注意点!
整理券をもらうためにはまず上野動物園の入場が必要です!
人数が揃ってからもらうようにしましょう。
観覧時間:9時45分〜16時45分
- 30分ごとにご案内します。観覧時間は1人あたり1〜2分です。
- 母子の健康状態などの理由に公開を中止することがあります。
観覧時間は指定されているので、こちらからこの時間がいい!
ということはできません。
並んだ順からの案内になるので、朝一に観覧したい場合は
早めに行って前の方に並ぶ必要があるということですね。
- 1枚で1名様のみ観覧できます。
- 年齢にかかわらず、1人1枚整理券が必要です。
- 配布当日、整理券に表示された集合時間帯に限り1回のみ有効です。整理券の再発行、集合時間帯変更、取替はいかなる理由でもできません。
- 観覧は1人につき1日1回まで
朝から並んでも整理券の時間が午後とか夕方の可能性もあるわけだね。
何時まで配布してる?
動物園なので子供も喜ぶ場所だしせっかくなら見せてあげたいですよね!
ただ朝早くから並ぶのはしんどい・・・・
そこで、開園後何時くらいまでなら整理券配布しているのか調べてみました!
2月1日は先着順の初日なのでテレビ局も上野動物園に密着していたのですが、
やはり開園前から待っている人が結構映っていました。
開園前の待ち人数およそ1200人!!
・・・・・が!!!!
なんと整理券はその列が終わっても全然余裕で余っているとのことです!
シャンシャンの整理券意外に残ってる。平日は狙い目か #スッキリ #シャンシャン #上野動物園
— 麻衣fan@鈴木官房長官 (@S_kanbochokan_) 2018年2月1日
#上野#シャンシャン#パンダ#上野動物園
10時半現在、現地中継のリポーターが言うには「今でも、まだ8000枚ぐらいは整理券余ってます」ですって。とりあえず、上野駅にいる人は余裕で間に合うのでは?シャンシャン見るべしhttps://t.co/oid67I9ni1— Yon Nana Patora (@nack02) 2018年2月1日
シャンシャンの整理券、今は全然並ばずに手に入りますよ(^o^)/
— よこやま@2/3 LUNA SEA (@yokoyama_333) 2018年2月1日
11:00前後の段階でもまだ相当数残っているので、
もしも見るのが午後でもいいよ〜!夕方でもいいよ〜!
という人はゆっくり入園しても整理券もらえそうですね^^
整理券の枚数が9500枚なので、
もしかしたら園側もちょっと多めにしすぎたのかもしれないですね^^;
ただしこれは平日の状況なので、土日祝は開園前の待ち人数で終了してしまう可能性もあります!!
2月10日追記:
2月8日、平日に行ったのですが、12時の段階で整理券はすでに終了していました・・・。
う〜ん・・・結構早い段階で無くなってしまうんですね〜。
お父さんの方は普通に見ることができて、かなりパンダの前が混雑していましたが、
午後は目の前で餌を食べているところを見ることができましたよ!
(お昼くらいには寝ていました。笑)
待ち時間にオススメのカフェ情報!
整理券をもらって時間が結構遅い人のために、上野動物園付近のシャンシャンメニューが可愛いカフェをご紹介
上野駅公園口のレストラン「上野グリーンサロン」
とにかくシャンシャンメニューが可愛い!
これは上野駅に行ったら是非とも行って欲しいカフェ^^
インスタ映えもばっちりです!
上野駅公園口のレストラン、「上野グリーンサロン」ではパンダフェアーを開催中!お食事やデザート、ドリンクにパンダをイメージしたキュートなメニューをご用意☆
上野に来たら、ここのパンダにもぜひ会いに来てくださいね♪#上野公園 #パンダ #シャンシャン #上野動物園 #上野 pic.twitter.com/Z3hVHNdlzX— 公益財団法人東京都公園協会BBQ (@TokyoParksBBQ) 2017年12月19日
ハードロックカフェ上野店
あのハードロックカフェのハンバーガーもシャンシャン仕様に^^
ボトルもさりげなくパンダ!
パンダを食べる。『赤ちゃんパンダ誕生記念、ハードロックカフェ上野店で特製メニュー発売』https://t.co/ht4Je6HLxg #シャンシャン pic.twitter.com/JthamNM6Be
— Time Out Tokyo JP (@TimeOutTokyoJP) 2018年1月12日
赤ちゃんパンダのシャンシャン、もう赤ちゃんというよりも
やんちゃな子供という感じですが、どんどん成長していってしまうので
子供らしいコロコロした可愛い時期を是非とも観に行ってみてください☆